新しい仏教「密教」に国の未来を託(たく)したと言われる。804年、16次遣唐使船により最澄と空海、密教求め出…
カテゴリー: こだわりと誇り
『謎に迫れるか、「平安遷都造営」のお話』 其の16
当初、平安京造営の都市計画、グランド・デザインは神仙思想「道教」、大地も人体生命と捉(とら)え「天、人、地」…
『謎に迫れるか、「平安遷都造営」のお話』 其の15
「御神木」は神仙思想「道教」での『太一、御柱』で大地と天上が直接繋がりて、其の間に「人」が入れば「天、人、大…
『謎に迫れるか、「平安遷都造営」のお話』 其の14
第49代桓武天皇、平安京造営に理想城都、切望す『常世辺(とこよべ)の王城』、野辺に佇(たたず)む安寧の、神仙…
『謎に迫れるか、「平安遷都造営」のお話』 其の13
平安造営を探る、此処に御柱(おんばしら)、登場。飛鳥寺の正面に居を構える老練な最高実力者、蘇我馬子死す。「聖…
『謎に迫れるか、「平安遷都造営」のお話』 其の12
平安京造営を探るキーワードの五つ目に恩人『聖徳太子』を挙げる。風光明媚な飛鳥(明日香)に宮都が置かれ、藤原京…
『謎に迫れるか、「平安遷都造営」のお話』 其の11
平安京造営には少し外れるが「都市計画」の組み立て方を探る為に『古墳』『墳丘墓』にも目を向ける。道教の風水、神…
『謎に迫れるか、「平安遷都造営」のお話』 其の10
宣(のたま)わく、歴史は、本筋が分かれば良い。一口で言うから一口講座展開す。書けば纏(まと)まり繋がり、結び…
『謎に迫れるか、「平安遷都造営」のお話』 其の9
平安京造営を探るキーワードの四つ目として、都市計画の基本に「四神相応の地」京都は「風水」も入れた。風水は神仙…
『謎に迫れるか、「平安遷都造営」のお話』 其の8
平安京造営時より建てられた、一般庶民用、都市計画での連棟平屋板間床、長い屋根から「長屋」と呼ばれ長屋の住宅「…